2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2018.3.30 ラクダはスイッチ

小5−10 7:48 ミス2 らくだは、読書やワークショップ作りのスイッチになる。 何だろう、いい時間をもたらしてくれる。 集中力というか、無駄な思考の排除になる。 らくだをやりながら、どうでもいいことは考えられない。 どうしても気になることは一つや…

2018.3.28 花粉症爆発

小5−9 3:04 ミス0 暑い、体が重い。 カラダに溜め込むというより、 流す感じで食べたり、動いたりした方がいい気がする。 体調が絶不調だったこともあり、5−9は優しめだったので嬉しかった。笑 公倍数を最低限の文章で説明している。 まず前提として、…

2018.3.27 来期の準備は休むこと

小-5-5 9:24 ミス1 らくだの使い方は人それぞれですが、毎日コツコツやろうとすることで見えてくることがある。 それは他者多様。 だから毎日やろうとすることには価値がある。 共通の学習内容・媒体を全員でやることって評価や、上下関係がなければ本当は…

2018.3.22 一息 と インプット

2018.3.21 小5−7 4:44 ミス2→ミス3(3/22に訂正) 2018.3.22 小5−7 3:37 ミス2 3/21にミスをしたところと全く同じところをミスをした。 それも、昨日のプリントの丸付けのミスも発見した。 このプリントなら、ミスなしにできるだろうということで取り…

2018.3.20 終業式

小5−5 8:28 ミス2 今日は終業式でした。 感慨深いものになるかとそうでもなく。 もちろん、1年間の感謝はありました。 しかし、1年は365日で、丁寧に過ごした1日の積み重ねです。 今日もらくだをして、ブログを書く。 そういう1日の積み重ねなのでしょう…

2018.3.19 寺子屋にて

小5−2 8:19 ミス1 4枚目で合格できました。 最近、らくだをしていて、 どんな意味があるのか? と考えることは少なくなりました。 らくだをやっていくことで、自分に何が起こっているのか? と感じようとすることは増えてきました。 そうすることで、…

2018.3.16 休暇が効いている

小5−2 9:28 ミス2 このプリントは3枚目だが、 1枚目より2枚目が30秒、 2枚目より3枚目が20秒早くなった。 10:18 9:48 9:28 と行った具合だ。 次が10秒早まったらなんか怖い・・・笑 おわり

2018.3.15 休養日

小5−2 9:48 ミス2 今回の壁は時間。 おいおい、本当に行けるのか? とやはり毎回思うわけです。 行ける感じがしないのは毎度のこと。 でも、スーーっと合格できるんだろうな。笑 暗算でできるところは自分を信じて暗算にするしかないな・・・ 書くことで…

2018.3.14 円周率の日

小5−2 10:18 ミス1 体は動くけど、好調ではない。 不調という言葉も当てはまらない。 静的に取り組むことがうまくいくときなんだろうと思っている。 らくだの振り返りをしながら、なんとなく体調の記録的なものにもなっている。 ”できない”ことへのモヤモ…

2018.3.13 眠くない疲労

小5−1 8:03 ミス0 ミス0は久々だ。 気持ちが良い。 人はミスをしてしまう生きものだと思う。 ミスがないかどうかを確認して100%ないと証明はできるのだろうか。 何回確認しても、ミスは見つかるときは見つかる。 だからこそ大切なのかもしれない。 おわり

2018.3.12 入試

小5−1 8:49 ミス4 もっとできないと思った。 ミスも少ない方な気がする。 特に割り算がほとんど答え書くだけでノーミス 今まではよく書いていたのに・・・なんだこりゃ。笑

2018.3.10 未来デザイン「現状把握」振り返り

1/6 理念設定局面 ・テーマ 多様な立場の人々の中で行われる”教育”において、共通した大切なことを探求する上で、軸となる指標は? ・主文 豊かな自己表現による、対話・交流・探求によって、人との間に起こる諸問題を解決し、他者貢献をしたい。 2/6 現状把…

2018.3.8

小4−39 6:01 ミス:1 1日って本当に生モノだと感じます。 集中力が高まる日もあれば、そうでない日もあります。 集中力が高ければ良いとか、そういう日を増やしたいとかでなく、 その日なりに楽しむことが大切。 その日に、この今にフォーカスするこ…